2014年02月28日

店舗 内装工事

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
増税前の年度末というこでかなり忙しくさせてもらってますあせあせ(飛び散る汗)
先日した店舗の内装工事です。
DSCN2977.JPG

壁のクロスはセメント柄のクロスです。一昔前にコンクリートの打ちっぱなし調のクロスが流行りましたが今回施工したクロスはちょっとおしゃれに見えますね。

DSCN2980.JPG

床に施工したのもコンクリート調の塩ビタイルです。茶色く見えるのがウッドタイルです。ウッドタイルですが色柄も多く我が家のリビングの床に貼ろうかと思案中です。貼るとすえば白い木目のウッドタイルかな〜。一般住宅に貼ってもおしゃれになりますよ〜オススメです^^
今回の工事ですがクロス工事は深夜での施工でした。深夜工事がキツイ年齢になってきましたふらふら



posted by ハートクロス at 18:17| 鳥取 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご苦労さまでした^^

こちらも店舗の内装工事してました

大きな鰻屋さんが閉店して 和菓子店になりました

天井高かったですよ 店内に瓦屋根があって そこに上がって壁を貼りました...瓦屋さんってこんな感じなのかなって思いました

その夜は足がかったるい感じで 勾配の瓦の上での中腰作業
疲れました^^;

ウッドタイルは施工が楽で見た目も良く これからますます需要が増えるでしょうね

Posted by サスケ at 2014年03月03日 22:52
サスケさん、こんばんは。毎日本当忙しいですね^^;

和菓子店の現場大変そうでしたね〜。大変な作業の次の日にはどこの筋肉を使ったかよくわかりますよね〜^^;

年度末もこれからが本番です。お互いがんばりましょう
Posted by ハートクロス at 2014年03月09日 21:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。