2022年05月26日

お客さんと一緒にクロスを貼る!の巻

今回ホームページから頂いたお問い合わせは・・・

インテリアハートクロス!!お客さんとクロスを貼る!!の巻です。


DIYブームでTV番組の影響などでご自分で何かしらのリフォームをご自分でされる方も随分と増えてきました。

私は職人であり仕事でクロスを貼るのですがDIYで自分で自分の家をリフォームすることには大賛成です。

今回は賃貸物件のオーナーさんと一緒に賃貸物件のクロス貼り替えをさせていただきました。是非一緒にクロス貼り替えさせてほしいとの内容です。お断りする理由もなくクロスの捲りから下地処理、クロス貼りまでを一緒にしました。

お客さんと職人!?親方と弟子!?なんとも言えない雰囲気ですがクロスのことはもちろん、しょ〜もないような話までと、楽しくクロス貼り替えが進んでいきます

15.JPG

この現場のほとんどの出隅部分はかなりひどめのクラックが来てましてクロスを捲ってみるとこの部分のパテは接着しておらずボロボロと剥がれてきます^^;


ボロボロになったパテを取り除き、何故クラックが起きるのか!などを説明させていただきながら再度クラックが起きないように必要な下地処理をしていきます。

物件のオーナーさんに建物のよろしくない箇所を実際見てもらいながら直していくので、なんとも複雑な気持ちではありますが下地処理の大変さと大切さを実際見ていただけて良かったと思います。

そしてオーナーさんですがクロス以外はちょこちょこ自分でリフォームされてるようで・・・クロス貼りもある程度の貼り方を教えて見ていただきスパルタなようですが
『では貼ってみてくださいね〜』
『分からないことがあったら声かけてくださいね〜』
とお互い違う部屋を貼りました^^
画像はオーナーさんです。ちゃんと許可もらって掲載してます^^
腰袋がすでに馴染んでますね^^;
16.JPG

道具は現在使ってないものを古い腰袋に一通り突っ込んでレンタルです

やはりクロスのジョイントが難しいとおっしゃってましたが最後のほうはずいぶんきれいにジョイントもカットできるようになってました

何より楽しそうにクロスを貼ってるところが印象的で逆に初心に帰らされ良い刺激を頂きました。

最終日にはお酒まで頂きありがとうございました。

お客さんとクロスを貼るってことは今まであまり経験がないのですが楽しいですね。

DIYでクロスを自分で貼ってみよう!!という方の何かしらの力になれるかも。そんな方もお気軽に連絡してみてください
posted by ハートクロス at 18:19| 鳥取 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

続!内装工事を直接ご依頼いただきました^^

前回の続きです^^


トイレの塩ビタイルを施工しました。
6.JPG
明るい感じでいいですね^^

そして脱衣所の塩ビタイル
7.JPG
この塩ビタイルはおしゃれです!

そしてキッチンですね
9.JPG
お客さんこだわりの木目天井です。なんともインパクトのある天井になりました

キッチン収納内のクロスも貼らせていただき背面部分に黒い木目クロスを施工
10.JPG

そして極めつけのデジウォール
12.JPG
こちらは見本帳掲載の商品になりますが自分のお気に入りの写真などをクロスに刷ることができますよ
お値段は高いですが通常のクロスの柄とは違い圧倒的な存在感ですね。

『うちにも貼ろうかな・・・・』と、思ってしまう商品です^^

こちらの現場ですがクラック予防の下地処理をさせていただいています。クロスは下地処理が本当に大切なんです。クロスを貼ってしまうと見えなくなってしまうのでなかなか手をかける職人も少ないのですがインテリアハートクロスは下地処理に力を入れています

新築のクロス施工、リフォームでのクロス貼り替えはインテリアハートクロスにお任せください
インテリアハートクロス ホームページはこちら

posted by ハートクロス at 17:46| 鳥取 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

内装工事を直接ご依頼いただきました^^

ゴールデンウィークも終わり連休疲れを引きずりつつ皆さん通常通りの生活に戻っている頃だと思います。

ホームページから頂いたご依頼です^^増改築をされてるお客さんから内装工事をインテリアハートクロスへご依頼いただきました
工務店さんが入っておられますので工務店さんの社長にご挨拶させていただき、快諾を受けて内装工事をさせていただきました。ありがとうございます

増築部分、なんとも感じの良い雰囲気のお部屋になっています。そして住みやすそうな感じなお部屋です。

勾配天井の天井クロス施工中です
1.JPG


天井・壁クロス施工後
2.JPG

3.JPG

4.JPG

テレビ背面には大理石長調の塩ビタイルを施工しました。
5.JPG

クロスはお客さんと相談させていただいて、お客さんがどーしても貼りたいクロスに合わせていく感じで時々アドバイスさせていただきながら決めていきました。


工事はまだまだボリュームがありますので引き続きアップしていきます!!
posted by ハートクロス at 18:00| 鳥取 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。